【ちょっぴり高性能】我が家の電気代 3月分【2022年】

電気代

我が家の3月分の電気代の請求書が届いたので、電気代を公開させていただこうと思います。
快適な環境をできるだけ安い電気代で実現させるための試行錯誤を綴っていますので、参考になりましたら幸いです。

我が家の電気代のお知らせの前に家のスペックをご紹介致します。
30坪 平屋オール電化の家に夫婦二人で生活しています。

これくらいの性能と地域ならこんな感じという参考にしていただければと思います。

それでは今回の内容はこちらです。

スポンサーリンク

我が家の電力プラン

私が住んでいるのは群馬県
省エネ地域区分で5地域になります。

現在の電力会社は「Looopでんき」でプランは「スマートタイムプラン」になりました。
オール電化向けの料金プランになっています。

引用:Looopでんき HP

我が家の2021年3月の電気代

買電

使 用 期 間:2/13~3/12
使用電力量:420kWh(前月比-97kWh)
使用電気代:11,813円
(前月比-3,872円)

先月 2月の電気使用量はコチラ

太陽光発電の売電

システムメーカー:カナディアンソーラー

システム搭載量:6.75kw

FIT買取単価:21円

2月の総発電量:477kWh(前月比 +58kWh)*モニターの関係で前月の総発電量になります。

売電期間:2/13~3/12

売電力量:462kWh(前月比 +149kWh)
売電額:9,702円
(前月比 +3,129円)

太陽光にご興味ある方はコチラもご覧ください

日別の電気使用量グラフ

1日当たりの平均使用量:14.65kWh (前月比:-2.8kWh)*検針日と多少のずれがあります。

今月の電気代11,813円という結果になりました。
looopでんきでは東電のプランと比較して、いくら安くなったか確認できるのですが、今月は1,330円安くなりました。

また、今月の太陽光の売電電力量は462kWhでした。

買電と売電の差し引きの実質電気代2,111円

「looopでんき」への乗り換えが気になる方は是非、こちらの記事も読んでみてください。

日別電力使用量を見ると2月後半から明らかに使用量が減っています。
電気代も約1万円くらいと落ち着き、逆に発電量がかなり増えてきました。

12月に設置して、発電量が想定よりもかなり少なくて不安でしたが、
発電量が増えてきたので安心しました。

来月はもっと発電量が増え、消費電力量が落ちればプラス収支も夢じゃないかなと思います。

来月の記事で3月の総発電量がどのくらいになるのかが少し楽しみです。


引き続き今月の外気温データと室内温湿度データを見ていきたいと思います。

温湿度データ分析

1カ月間 外気温データ

月平均外気温:5℃(前月比:+3℃)
月最高外気温:19℃(前月比:+8.3℃)
月最低外気温:-4.5℃ (前月比:+2.2℃)
月平均絶対湿度:4g/㎥(前月比:+1/㎡)

1ヵ月間 室内データ

月 平 均 室 温:21.7℃(前月比:-0.5℃)
月平均絶対湿度:6.6g/㎥(前月比:+0.2g/
月平均CO2濃度:522ppm(前月比:+33ppm)

今月の内外の温湿度データは上記になります。

先ほどの日別電力使用量が減少し始めた2月下旬外気温が上がり始めた2月下旬がリンクするので、
消費電力が落ちたのは、気温上昇によるエアコンのサーモオフの時間が増えたことが要因だと思います。

暖かい日はエアコンをOFFにすれば良いのだと思いますが、
相変わらず、エアコンのリモコンは週に1度触るかどうかのズボラ空調で生活しています。

もう少し暖かくなる来月には、エアコンは完全OFFにしていると思うので、
室温維持がどのようになるか楽しみです。

それと、来年の冬の課題として、室内の絶対湿度がもうちょっと欲しいなと思うところです。
大型加湿器を導入しても湿度が足りないので、加湿器を追加するかライフスタイルを考える必要があると思います。

ただ、加湿器導入には消極的で、ズボラ人間には水の補充が面倒なのです。
ですので、最終手段としての加湿器導入を前提として、試行錯誤してみたいと思います。

以前のヒーター式ドラム乾燥機の上手な使い方をご紹介したこちらも来年も実施すれば絶対湿度の上昇に貢献してくれると思います。
次の冬は最初からドラム乾燥機もトライしてみたいと思います。

最後に

今冬は24時間換気の熱交換できていない問題が発覚し,
まだ我が家の本領が発揮できてないのではないかと思います。

先日、こちらの施工不良を是正していただいたので、またご報告をさせていただきたいと思いますが、
全熱交換換気が熱交換効率70~80%で稼働してくれれば暖房負荷も下がるとは思います。

また、次の冬も楽して快適な生活をするために色々と試行錯誤をしてみたいと思います。

来月からは中間期となり、電気代は下がり、発電量が増える季節となるので、
太陽光発電の魅力や注意点などもどんどん発信していきたいと思います。

月々の電気代を抑えたいと思っている方は、電力会社の乗り換えを検討してみてください!

家づくりを検討中の方で工務店をお探しの方は下記のリンクからもしよろしければ、資料請求をしてみてください。

今回はここまでになります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今後も一施主の発信として、より多くの方に高性能住宅というものを知っていただく機会とそれを手にしていただく一助となれれば幸いです。

コメントや感想などをいただけると今後のテーマにさせていただいたり、自分自身の発信の励みになります。是非、よろしくお願いします。

電気代
スポンサーリンク
yutaをフォローする
この住まいの住民

自分の家づくりをきっかけにして、家が大好きになってしまった施主です。
これから家づくりをする人に一人でも多く高性能住宅の良さを発信してきたいと思います。家づくりに関する発信や家づくりをきっかけに興味を持ち始めたDIY、家電、ガジェット、スマートホームについてを発信していきます

yutaをフォローする
my place Life

コメント

タイトルとURLをコピーしました