【ちょっぴり高性能】我が家の電気代 6月分【2022年】

電気代

我が家の6月分の電気代の請求書が届いたので、電気代を公開させていただこうと思います。
快適な環境をできるだけ安い電気代で実現させるための試行錯誤を綴っていますので、参考になりましたら幸いです。



我が家の電気代のお知らせの前に家のスペックをご紹介致します。
30坪 平屋オール電化の家に夫婦二人で生活しています。

これくらいの性能と地域ならこんな感じという参考にしていただければと思います。

それでは今回の内容はこちらです。

スポンサーリンク

我が家の電力プラン

私が住んでいるのは群馬県
省エネ地域区分で5地域になります。

現在の電力会社は「Looopでんき」でプランは「スマートタイムプラン」になりました。
オール電化向けの料金プランになっています。

引用:Looopでんき HP

我が家の2021年6月の電気代

買電

使 用 期 間:5/13~6/12
使用電力量:133kWh(前月比-28kWh)
使用電気代:3,916円
(前月比-757円)

先月 5月の電気使用量はコチラ

太陽光発電の売電

システムメーカー:カナディアンソーラー

システム搭載量:6.75kw

屋根勾配:ほぼ水平

FIT買取単価:21円

5月の総発電量:943kWh(前月比 +286kWh)*モニターの関係で前月の総発電量になります。

自家消費率:47%

売電期間:5/13~6/12

売電力量:767kWh(前月比 +114kWh)
売電額:16,107円
(前月比 +2,394円)

太陽光にご興味ある方はコチラもご覧ください

日別の電気使用量グラフ

1日当たりの平均使用量:4.4kWh (前月比:-0.94kWh)*検針日と多少のずれがあります。

今月の電気代3,916円という結果になりました。
looopでんきでは東電のプランと比較して、いくら安くなったか確認できるのですが、今月は1,616円安くなりました。

また、今月の太陽光の売電電力量は767kWhでした。

買電と売電の差し引きの実質電気代12,191円のプラス収支でした。

「looopでんき」への乗り換えが気になる方は是非、こちらの記事も読んでみてください。

*4/1~ 新規切り替え停止中

今月も先月に引き続き、電気代収支プラスでした。

太陽光のローン返済額も月々8,700円程度なので、3,500円完全プラス収支でした。


返済を加味してもプラス収支なのはかなり嬉しいですね!



そして、4月から始めたエコキュートのソーラーモードですが、

先月に引き続き好成績を叩き出してくれました!!!

ソーラーモードとは日中の太陽光の発電時間帯にエコキュートで湯沸かしする運転方法のこと



先月もお伝えしましたが、

太陽光の固定価格買取制度(FIT)の買い取り単価が安くなった今は余剰売電分を多くして売電に回すよりも、
自家消費率をできるだけ高める方がお得
になります。



先月の自家消費率は39%でしたが、今月は47%と更に10%近く上昇しました!

6月に入ってからソーラーモードの設定を忘れていたので、実際には50%以上にはなっていたのではないかと思います。



そして、先月に引き続き、今月も過去最高の省電力記録を更新することができました。
確実に自家消費比率を上げたことが買電量を減らしたことに寄与していることは間違いないと思います。



自家消費率について小ネタ

先日、Twitterでとみは(@tmh_home)さんとのやり取りでパナソニックの太陽光モニターは、

総発電量に対する自家消費量ではなく、総消費電力に対する自家消費量ということを教えていただきました。

一般的に言われている自家消費率というのは総発電量の何パーセントを自家消費したかという意味で使われることが多いですが、
メーカーによっては自家消費率の中身が違うので、自家消費率を気にする方はこの辺を要チェックの上で比較してみてください!


引き続き今月の外気温データと室内温湿度データを見ていきたいと思います。

温湿度データ分析

1カ月間 外気温データ

月平均外気温:18.7℃(前月比:+2.4℃)
月最高外気温:34.7℃(前月比:+5.2℃)
月最低外気温:10.1℃ (前月比:+6.9℃)
月平均絶対湿度:12g/㎥(前月比:±0g/㎡)

1ヵ月間 室内データ

月 平 均 室 温:23.7℃(前月比:+1.3℃)
月平均絶対湿度:10.7g/㎥(前月比:+3.3g/
月平均CO2濃度:528ppm(前月比:+27ppm)


今月の内外の温湿度データは上記になります。

6月に突入し、関東も梅雨入りし、雨が多くなりましたが、
それでも、晴れ間の日はかなり暑くなってきました。


換気システムのトラブルもあるので、日中に気温が上がると、室温も上昇してしまいますが
日が暮れて気温が下がってくれば快適に過ごせるくらいの環境を維持できています。


この時期、夜になると室内外の快適性が逆転することがあるので、
昨年は一度もしませんでしたが、窓開け換気を始めてみました。



やっぱり中間期の外が快適な季節は3種換気が良かったなぁと思います。
1種換気でも、熱交換のON,OFF機能が付いているものが、
年間を通して、全く窓開け換気をする必要がなくて良いなぁと思います。


最後に


来月からはlooopでんきも夏季料金プランに変わるので、日中の電気単価が高くなります。
平日、日中のピークタイムは37.5円と結構痛い金額です…
運用としては、晴れは日中だけはソーラーモードで運用するのが最適解となりますが、
めんどくさがりの自分に明日の天気予報を見て、毎日設定をかえることができるのかどうか…





色々と書きたいネタは溜まっているのですが、
Twitterで報告している2種電気工事士の資格勉強等もなり、ここのところ進みませんでした。


ただ、5月末に開催された電気工事士の筆記試験は無事に合格しましたので、

残るは技能試験のみ…


2種電気工事士を取得したら、ガレージのことでやりたいことがたくさんあるので、
こちらもまた続報をお伝えしたいと思います。



また、24時間換気トラブルの件も少し進捗があったので、経過報告をまたさせていただきたいと思います。

技能試験が終わるまでは更新頻度が停滞すると思いますが、頑張って発信を続けていこうと思いますので、
また、よろしくお願いいたします!


月々の電気代を抑えたいと思っている方は、電力会社の乗り換えを検討してみてください!

家づくりを検討中の方で工務店をお探しの方は下記のリンクからもしよろしければ、資料請求をしてみてください。

今回はここまでになります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今後も一施主の発信として、より多くの方に高性能住宅というものを知っていただく機会とそれを手にしていただく一助となれれば幸いです。

コメントや感想などをいただけると今後のテーマにさせていただいたり、自分自身の発信の励みになります。是非、よろしくお願いします。

電気代
スポンサーリンク
yutaをフォローする
この住まいの住民

自分の家づくりをきっかけにして、家が大好きになってしまった施主です。
これから家づくりをする人に一人でも多く高性能住宅の良さを発信してきたいと思います。家づくりに関する発信や家づくりをきっかけに興味を持ち始めたDIY、家電、ガジェット、スマートホームについてを発信していきます

yutaをフォローする
my place Life

コメント

タイトルとURLをコピーしました